Croquet のピアツーピアに関するメモ
酒井です 追加したアリスオブジェクトにcroquet.pdfのチュートリアルに沿ってTeaBrowserからスクリプトを追加するとその時だけは動きます。たとえばマウスをかざすとくるりと回るーぐらいのことはできますが、そのイメージをセーブするともう2度と動きません。しっかりSystemBrowerで見るとインスタンスも、スクリプトも存在するのですが・・・以下みたいな簡単なものですが・・・・
"turn"
self turn: #left turns: 1
今後に期待と言うところでしょうか(T-T 1/20記 - 2003-01-20, 22:47:21
それは、ピアツーピアでのお話ですか?--sumim - 2003-01-20, 23:08:37
さいです 私はPtoPの環境でしかテストしてないですから・・・ - 2003-01-24, 17:38:31
アリスオブジェクトは相変わらず駄目なのですが、TPainter オブジェクトは共有できました。描いたら片方に現われたのでしばし感涙にむせびました(<嘘)(笑)。ただ、スクリプトを追加しても片方には反映されないのは相変わらずです。まあ、これは私の環境ではたとえばデフォのクロックでさえそうなので、なにか酒井さんのところとは根本的な手順違いがあるように思います。--sumim - 2003-01-24, 18:14:44
酒井さんのところでは、マシンAであるオブジェクトにスクリプトを設けるとマシンBでそれのスクリプトを TSpaceBrowser で確認したりイベントを与えて起動させたりできるのですよね。これがうらやましい! して、その場合、保存してイメージを再起動するとスクリプトが動かなくなるのはマシンA、マシンBのどちら、それとも両者とも…ですか?--sumim - 2003-01-24, 18:19:05
http:/play/83 からコピペ
札幌の酒井です。ずっとromで済みませんでした・・・。今は本当は投稿なんかしている場合じゃないのですが(滅・・・。私のところではひたすらCroquetをつなげてTranscriptを眺める(謎)テストというのをやってるんですが、手持ちの3台までは空間共有できていますよ。sumimさんご指摘の通り、しみじみとした方を使うのがこつです。派手な方は楽しいんですけど非力なPCじゃダメです。ちなみに当方の「へなちょこ3兄弟」は、1)自作セレロン400=メモリ192MB+GForce2カード+WinMe、2)PowerMacG3(青と白初代?)メモリ192MB+OSX10.2.3、3)PoweBookG4 500+メモリ512MB+OSX10.2.3 という構成です。imageはいわゆるCroquet0.01.imageでいいです。VMについては、Windowsの場合はTeaSqueak1.9.exe、MACはSqueak 3.4.0Beta2を使っています。2年以上経った構成のPCでもGForce2やRAGE128以上のビデオカードが搭載されていることが成功の秘訣です(T-T。
当方は京都には30/31/1と滞在しますので、時間が取れればいろいろ実験してみましょう(^-^/ - 2003-01-24, 18:17:46
同上
もちろんPCはあるんで、4台以上にチャレンジしようとやってはいるんですが・・・結構Windowsはカードの相性があるんですよ・・・GeForce4とかのカードを入れるととたんにダメとか・・・構成しているだけで時間がなくなるので・・・ということで、今のところは3台で・・・2月になったら5台以上のテストしてみまする(^^; --酒井 - 2003-01-24, 18:34:47
ああっ ページができてしまった(藁 もう逃げられないポ ということで この話題はピアツーピアに関するメモで・・・ - 2003-01-24, 18:44:08 - 2003-01-24, 19:04:15
4アバターで雀卓を囲むシーンとか欲しいですね(笑)--sumim - 2003-01-24, 19:06:14
麻雀パイは重いか…(^_^;)。--sumim - 2003-01-24, 19:06:56
4体テスト、成功しました。上記の「へなちょこ3兄弟」+DynabookG5+WinXP+メモリ512MB:TeaSqueak1.9.exe+Croquet0.01.imageという一人だけバカっぱやの環境です。2台のノートを担いで家に戻って実験しました。証拠スナップはsumimさんのメアドに送っておきますので、宜しくお取りはからいください。--酒井 - 2003-01-24, 21:43:43
壮観ですね。動いているのを見てみたいものです(笑)。ここに貼ってしまいましたが構いませんでしたか? --sumim - 2003-01-25, 00:30:36
全然OKっす。速攻のご対応感謝です!アバターはオリジナルのペンギンからウチのイヌに差し替えてあります(ポリゴンを減らしてペンギン比1/4サイズになっています アリスオブジェクトでもそうなんですが、Croquetのポリゴンは総じて多いのでこれも環境が重い一つの原因です 窓の上のカメラや↓、手もポリゴン数を減らせばずいぶんと違うのですけど・・・そういう意味で軽いセットを作って配る必要があるのかもしれません)。昔のテクノミュージックのアルバムっぽいですね(^^; 20年ぐらい前のハービハンコックのロックイットでしたっけ?あのプロモビデオを思い出したりしています --酒井@おっさんや - 2003-01-25, 03:20:42
大島さんに教えてもらったのですが、Croquetはupdateサーバーが利いていてupdateできるのですが、あんまりおすすめできません・・・ いいことももちろんありそうですが・・・Croqut0.01.image10/18版からupdateサーバにつなぐと(Squeakのフラップにある例のボタンですネ)なんと88ものupdateがかかります チェンジセットで内部バージョンを見てみると276→364まであがります ぢっと眺めているとほとんど書き換わっている感じです・・・ 私のプロジェクトも相当影響を受けupdateすると全く動かなくなってしまいました・・・ 書き方が悪いので敗北っす しかし大幅に書き足されて機能も追加されているので(例えば、遊び場に書いたような空間のインターネットDL、sumimさんの上の指摘のTPainterスクリプト共有不具合のフィックスなど)推測していた終着点がちょっとはっきり見えてきた感触です ただ、いくつかの問題があります
・DynabookG5&PowerBookG4 500でテストしました
・TeaTestMorphの手順、Enter the TEA url←キャンセル Connect←LAN only,Connect
・いつもインターネットにつながろうとしているようだ? Enter the TEA urlのダイアログでキャンセルしても一瞬は見に行ってる。DATAフォルダ下にwww.reed.comがDLできていても見に行くらしい。www.reed.comフォルダがなければ延々とDLし始める
・パーティクル(噴水みたいなやつ)をサポートしたためか、それとも延々とつなぎに行く仕様のためか、遅すぎる・・・例えば共有したTpainterオブジェクトの動きが片方に現れるのは遅い方(PowerBook側)では2,3秒遅れに・・・へなちょこグループでは開発が不可能・・・PowerBookG4(ATIMobility128)でもだめ。最低限GeForce4クラスビデオカード搭載のPCを準備してください・・・
・つないでテストしていると数分でどちらかが固まる・・・ノーティフィアが出ればよい方・・・通信を待っている感じ
・片方が落ちる(ハロによる意図的クローズ&意図せぬハング、両方)と、片方は黙んまり=ハング・・・
ということで、しばらくは正式リリースを待って、Croquet0.01.imageのままで使う方が良さそうです・・・ - 2003-01-28, 14:31:48
TPainter オブジェクトのスクリプト転送(^_^;)までは確認できました。でも実装したほうでないと動かず、もう一方では削除などもうまくゆかないようです。スクリプトと違ってビヘイビアは転送もされないみたいです。でも新しいビヘイビアが加わってこれを活用した Raab さんの部屋はなかなか愉快になりましたね(これは昔、アリスで実現されていたものを移植したもののように見えます)。鮫とチュートリアルがまだ手抜きですが(^_^;)。
アバターにはスクリプトを埋め込んで機能させることができるようになりましたので、これで戦いはできそうです。アバターをくるっと一回転さすと、ちゃんともう一方の視界がくるっと回ります。これは楽しげでデモでも使えそうです。--sumim - 2003-01-28, 18:09:54
Croquetのテストを続けていると、何が不安定要素なのか少し見えてくる気がします。この間ちょっとわかったことをまとめておきます。「何が不安定要素なのか」をみつけてみよー
(ターゲットマシン)
・陽子拷(あへて名を伏せル 伏せてないやん)
→ 知っている人は知っていますがメモリ実装が特殊なマシンとして超有名
I社も匙を投げてしまったという曰く付きのマシン
・メモリ192MB HD10GB
・ペンIII733
・PROLINK Ti4200 DDR64MB(これだけリッチ)
・OS WinXP Pro
(下準備)
・Croquet0.01.image から updateをして0369Roverまであげます(2/10現在)
・TeaTestをいぢります いやなら同じものを作ってもいいでしょう
・initializeDefaultSpaceを見るとほとんどのオブジェクトがコメントアウトされています まず遅さの元凶 TParticleをさっさとコメントアウトしてしまいましょう
・ミラーが欲しい場合は self makeMirror: space. を追加します TeapotMorphのinitializeDefaultSpaceから好きなものを持ってきて自分の世界を作るのも一興でしょう
(はじめっ)
・ああっ いきなりVM落ち・・・・
・ああっああっ OSが止まった?→再起動
・(2,3回繰り返して)んー だめだ〜(3週間ほどほっとく)
(再度チャレンジ 第一段階)
・crash.dmp見るとAccess Viorationとでておる もうちっとよむとB3DHardwareEngineでアウトというのもわかる ふむ〜 ビデオカードのデバドラが怪しいかも・・・ OpenGLの呼び出し/解放って結構シビアでよくはまる いろんなアプリでメモリ解放できてなかったりする・・・ VMがお行儀いいとは限らないがユーザができることはドライバ新しくするぐらいだもんね
(第二段階)
・デバドラ落として、インストール
・おおおっ 格段に調子いい♪
・一番最初のダイアログまでは行くぞ・・・その後がよかったりダメだったり
・んー??? インターネットにつながりに行って止まってる? おお?なんか出てる「うまいことインタラプトできないもんね」がーん ネットドライバもかい(T-T
(第三段階)
・デバドラ落として再インストール SiS900でした
・おおおー いくじゃん♪
・でも、3回に1回ぐらいしか動かないな ピアツーピアで遊ぶなら、こいつを一番に立ち上げると いい感じかな
ということで、当たり前の対策
・ビデオカードのドライバは最新にしましょう
・ネットワークカードのドライバも最新にしましょう
全然役に立ってないじゃん(涙) --酒井 - 2003-02-10, 16:45:39
ちょっと時間ができてテストしてみたのですが
>TPainter オブジェクトのスクリプト転送(^_^;)までは確認できました。でも実装したほうでないと動かず、もう一方では削除などもうまくゆかないようです。
という sumimさんの書き込み 追試してみましたが、うまくいってますよ?
但しCroqut0.01.imageからcode updateをしてください(今は0371TPariticlesまであがっていますが、酒井のではupdate中にエラーになります・・・)
<手順>
・TPainterでオブジェクトを作る
・TeaBrowserでscript1を定義
self turn: #left turns: 1.
・Mousedownイベントからscript1をコール
・ピアツーピア先で共有されているオブジェクトをつついてみる
→回ります
・ピアツーピア先でTeaBrowserを起動
・オブジェクトを消します
・作った元でも消えます
ただし まだビヘイビアのテストはしていません --酒井 - 2003-02-16, 19:02:36
ずいぶんと時がたってしまったが、そろそろ真面目に再開するつもり。なにせ一山超えたし(何が)じっくりいじくりたおしてやる〜 --酒井 - 2003-05-28, 19:48:21
酒井さん、昨日の北海道新聞に写真入りで登場でしたね! 定食屋でなにげにぱらぱらページをめくっていたら知っている顔が出てきたのでびっくりしました(笑)。--sumim - 2003-05-31, 03:40:46
近いうちに、Croquet 最新情報交換と、nihongo-5 + 日本語 TrueType + Jacaranda インストール大会を兼ねた Squash ミーティングを開催しましょう。--sumim - 2003-05-31, 03:42:47
あ〜 顔でましたね(笑 北海道新聞さんがきてくださっても、きっとボツかいなと思っていたのですが〜 りなざうも手に入る予定なので(同じC750です きっと)それも遊びましょう Jacarandaは思い通りのインストールができるようになったのですが(maxWidth/minWidthは気にしないでもというコメントが出たので、ノーティフィアが出てもソースをなおして無理に進行だ〜) なぜかsumimさんのとちがってファイル名も日本語にならないし・・・うーん 謎です(T-T --酒井 - 2003-05-31, 22:16:14
1)鷲見さんのおかげで日本語問題一気に解決(T-T たいしたことなかった 毎度ながら(号泣 だけどファイル名は日本語が出ないにゃ〜 まいっか(笑
2)ところで りなざうのVMってどこにあるのかな? うーん 探し方が悪い?(涙
3)Croquet新版リリースするってDavidからメールきたよ OKならURLメーリングリストに流しまする(尋ね中) 本家Openが先かもしれないので気になる人は要チェックです! --酒井 - 2003-06-06, 17:09:00
http://minnow.cc.gatech.edu/squeak/squeakOnHandheldLinux ここからたどれます。> りなざうの VM --sumim - 2003-06-06, 17:28:27
おお〜 これは簡単 入れるだけでした〜 < squeak_arm.ipk さっくりdynapad-r01.imageも動きますね〜 さて問題はsumimさんのような 3.5日本語環境をどうやってりなざう側に作るかです〜 --酒井 - 2003-06-06, 19:45:32
Zaurus SL-C750/760 への Squeak インストール --sumim - 2003-06-06, 20:47:36
うわぁ もう詳細ができてる すごぃぃぃぃ ってことで 昨晩から試してみましたが、んー待てよ 手に入っているりなざう「C700」じゃん(T-T 32MBしかメモリないじゃん 動かないかも〜 ってことで どこまでさかのぼればいいか image探しの旅に出るっす(T-T/ --酒井 - 2003-06-07, 09:32:02
Davidから返事が来た まだMLへのアナウンスはやめてくれ とのこと 残念! --酒井 - 2003-06-07, 23:23:01
3.6gamma2+Croquet+日本語化という書込をSqueak-jaにしましたが
ML不調のため配信されていません よかったらログを見に行って下さい 10/1の投稿です。
http://lists.squeakfoundation.org/pipermail/squeak-ja/ --酒井 - 2003-10-02, 14:26:02
2004のC5の報告をすっかり忘れていました。トピックスは2つ。Croquetの進化とJIVEです。3DEditBoxというオブジェクトのスケルトン構造をさわれるインターフェイスがついたことと、Wicketという3DCADがついたことです。デモではいわゆるスィープによるモデリングを披露していました。JIVEの発表はこぢんまりとしていましたが、Croquetによるタイルスクリプティングの可能性を示したという意味では面白いモノでした。 --酒井 - 2004-02-05, 11:25:06
レポート、痛み入ります。ちゃくちゃくと開発は進んでいるようですね。0.2 の公開が楽しみです。--sumim - 2004-02-05, 12:53:06
そこは心配な点です・・・「後2ヶ月」も3回目では・・・(T-T --酒井 - 2004-02-10, 09:07:38
パネルの出席ありがとうございます 急にお頼みして申し訳ありません −−酒井 - 2004-02-18, 20:05:01
いえいえ。
新版がでましたね。今度集中してまとめてみたいモノです。山宮さんとかがやっちゃうかな。 --酒井 - 2004-10-16, 15:05:30
でましたねぇ…。ついに。 でも、スクリプトの機能とか、ビヘイビアの動的変更のための UI とかはどこへいっちゃったんでしょうねぇ…(^_^;) --sumim - 2004-10-16, 16:33:51
スクリプト・ビヘビアが使えないのがけっこう悲しいです。エンドユーザーに光を・・・・<おいらのこと。ってことはソースコードいじれってことだな・・・。--thoru - 2004-10-16, 17:35:55
ま、デベロッパバージョンだそうですから、気長に待つと言うことですね。--酒井 - 2004-12-18, 17:46:03
「書き込み --シグネチャ+改行」とするとうまくつながります。「--シグネチャ」の直後に%browserColorName とすると書き込みに色を付けることも可能です。たとえば「--シグネチャ%red」とすると書き込みを赤くできます。
このページを編集 (15431 bytes)
|
以下の 1 ページから参照されています。 |
This page has been visited 5987 times.