![view](/schemes/projectsu/viewie.png)
![edit](/schemes/projectsu/edit.png)
![attach](/schemes/projectsu/upload.png)
![history](/schemes/projectsu/history.png)
![swikis](/schemes/projectsu/swikis.png)
![top](/schemes/projectsu/top.png)
![changes](/schemes/projectsu/recent.png)
![search](/schemes/projectsu/search.png)
![help](/schemes/projectsu/help.png)
副作用
薬などで、本来の望んだものと違う、主に有害な作用。--sumim
関数プログラミングにおいて、入出力以外の状態に変化をもたらす作用、また出力に作用して参照透明性を壊すもの。--sumim
一時期、友人と「副作用は正しい」と提唱していました。なんのことやら。--spiral
今の計算機はフォン・ノイマンの天下ですから「副作用は正しい」というのはtrueです。
"Can Programming Be Liberated from the von Neumann Style?" ですね。--SHIMADA
このページを編集 (428 bytes)
![Congratulations!](/schemes/projectsu/happy.gif) |
以下の 4 ページから参照されています。 |
- 危険な関係 最終更新: 2004-10-12, 21:28:40 <ccc3>
- Morphic 最終更新: 2003-04-14, 18:11:47 <tibook>
- オブジェクトの永続化とその方法 最終更新: 2005-08-16, 19:41:37 <phara>
- CLOS 最終更新: 2003-12-22, 13:10:34 <tibook>
This page has been visited 4249 times.